メンズスキンケアに関する悩み・不安・疑問に率直にお答えしています。ご不明な点は当クリニックまでお気軽にお問い合わせください。
①皮脂の過剰分泌
皮脂が出口を押し広げるように過剰に分泌されてしまうと、毛穴が常に開いた状態になってしまいます。皮脂の分泌量には男性ホルモンが大きく関係していますが、その他にも毛穴パックやあぶら取り紙の常習は、かえって皮脂の分泌量を増やしてしまいます。
②ニキビ跡
ニキビが重症化して真皮層にまでダメージが及ぶと、これ以上肌の深くへとダメージを進行させないように、皮膚が硬化(線維化)します。そうすると毛穴が開いて凹んだ状態のまま残ってしまいます。
③たるみ
加齢による肌のたるみに伴って、毛穴が縦長の楕円状に伸び、目立つようになってしまいます。
皮脂腺が発達している鼻や頬に見られることが多く、皮脂が過剰分泌されることによって出口を拡張するために、毛穴が大きく目立つようになります。また「毛穴が開いている」という状態のものには、肌のたるみによって毛穴が縦にひきのばされ楕円状に見えるたるみ毛穴、瘢痕化したニキビ跡などがあります。