メンズスキンケアに関する悩み・不安・疑問に率直にお答えしています。ご不明な点は当クリニックまでお気軽にお問い合わせください。
男性用のコスメ商品のCMを見かけることが多くなったと感じる方も多いと思います。ここ数年、化粧品メーカーも男性用コスメ商品の販売に力を入れています。それは、10代~20代のジェンダーレス化や、無骨な男らしさよりも身だしなみを整える男性が好まれる傾向により、男性のスキンケア意識に変化が起きていることが大きな理由です。メンズスキンケアは、日々の継続したケアが重要になります。若いうちから、正しいスキンケアを行いましょう。
肌の水分量や毛穴・シミ等の状態を確認し、現在の肌年齢を算出します。目に見えるトラブルからまだ目に見えないトラブルまで、長期的な目線で分析することで、スキンケアのこれからの課題が見えてきます。まずは、ご自身の肌状態を把握することが重要です。2,980円の肌分析プランはこちら。
ニキビ等の肌荒れの炎症度合いや範囲により、炎症が落ち着いてからの施術をお勧めする場合があります。ただし、患部を避けたり出力を抑えたりすることで、どのメンズスキンケアメニューも施術は可能です。例えば、毛穴治療やシミ・くすみ治療ではピーリングを行いますが、肌荒れがある場合には、刺激の少ないディープクレンジングに切り替えて対応いたします。
※医師の診察後、施術不可指示の場合は施術できませんのでご了承ください。
初診は、患者さまの状態を把握し、施術による肌トラブルを避けるため、肌診断やカウンセリング・医師による診断を十分に行う必要があります。ですので、閉院時間を考えると18時までにご来院可能であれば当日施術も可能です。2回目以降の施術の場合、メンズスキンケアメニューの施術は60分程度ですので、19時までにご来院いただければ施術が可能です。
※他患者さまなどの来院状況によります。
メンズスキンケアメニューは、肌トラブルの治療です。整形手術などの美容メニューとは違います。改善したい症状にもよりますが、美容用レーザー治療器やIPL光治療器など、光の力を使った医療機器を使用します。痛みが気になる方も安心してご来院いただけます。尚、施術によってはダウンタイム(赤みや多少の腫れなどが回復するまでの期間)が生じる場合があります。
背中や首筋は、皮脂量も多い部位なのでニキビなどのトラブルが多い部位です。また適切な処置を怠ったり、何度も再発を繰り返すことで、色素沈着も起こしやすい部位です。メンズスキンケアの考え方の基本は、部位が異なっても同じです。しかし、皮膚の厚さや皮脂・汗腺の多さなどが異なるため、顔と同じ施術では効果が望めません。医師・看護師による適切な方法で対応することで、部位に関係なく健康な肌を取り戻すことができます。